よくある質問
全犬種訓練学校Q&A
- 預託訓練の期間は、何ヶ月くらいですか?
- 当社では、何ヶ月と期間限定致しません。一ヶ月ごとの単位でお預かりします。
その間、飼主さんには週一回くらいのペースでお越し頂き、直接担当者から指導を受けて頂きます。一ヶ月後、飼主さんが、もう充分であると納得されたらお引取り願います。
不充分と思えば、2ヶ月・3ヶ月と継続して頂きます。その判断は、飼主さんがお決め下さい。 - ということは、始めてみないと分からないということですか?
- 勿論、その通りです。犬には個体差があります。飼主さんにも個人差があります。
お互い生き物です。機会のように計算通りにはいきません。
当社では飼主さんの目的や希望に充分お応えできるよう、このようなシステムを取っております。
しつけ・指導Q&A
- しつけ教室に行きたいのですが、何回のコースになってますか?
- これも預託訓練と同じです。1回毎です。何回通えばこうなるとは行かないのです。
その都度、予約をして頂き、1回2時間しっかりと指導を受けて頂き、そこで習ったことをお家で実践して下さい。飼主さんが、もう充分と納得されるまで何回か通って下さい。
日本訓練士養成学校Q&A
- 年齢制限はありますか?
- 高校卒業以上です。健康な犬好きの方で男女は問いません。高校卒業後直接入学される方が約半数で、残り半数は20代~40代まで色々です。
- 卒業後の進路は皆さんどのような所に進まれますか?
- 自信があれば独立開業する人もいますが、各地の訓練所に就職し、実力をつけ実績を上げられてから独立するよう進路指導しております。直接訓練に携わらない人もいますが、そういう人の大半は様々な動物関係に進まれます。
シェパード販売Q&A
- ペットショップでは、シェパード犬の仔犬を扱ってるところが無いようですが、ブリーダーを探すしかないのでしょうか?
- その通りです。ペットショップではシェパード犬の仔犬には、まずお目にかかれません。注文したとしても探してもらうのに時間がかかると思います。シェパード犬専門のブリーダーを探して相談するのが一番早いと思います。
- 販売しているのは、シェパード犬の仔犬だけですか?
- 当社では、仔犬だけではなく、幼若期(1才位まで)の月齢や3才前後の訓練済の成犬も常時販売致しております。